てぃーだブログ › Tinatina♪blog › Diarly o(≧∇≦o)))) › 米軍車両と追突

2010年01月21日

米軍車両と追突


昨日の朝、友達☆Eちゃんと会う為に嘉手納基地に行ってきました。
IDを見せる 手前で checkする軍人さんが あわてて手を上げたとほぼ同時に
『ガンッ!!』
ぶつけられちゃいました。
エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
米軍車両と追突
経緯について・・・・。
嘉手納ゲート1に入る時、前方車両に白いレンタカーを軍服を着た3人のアメリカ人さんが乗っていました。
彼らは右のほうに並んで、徐行中(もう止まるって位)で、最後の中央分離帯(checkerが立っている所のやつ)を彼らが過ぎそうだったのね。
それで私は左側のcheckgateから入ろうと左に寄って直進・・・・。
彼らを過ぎようとした瞬間でした。
彼らが 急に左に方向変換してきて、私の車の後ろドアからリアバンパーあたりをガツン・・・。

ってな具合で・・・。

その後JP・MPは来るわ、待ち合わせには45分遅くなるわで、疲れちゃいました。

しかも、保険会社にも電話したし、Eちゃんとの用事も終えて、仕事に行く途中にMPから電話があって、「LegalじゃなくてBreauに行って」と連絡・・・。
遅いよぉぉぉ。

上司に電話して、沖縄防衛局に行って来ました。
( -`Д´-;A)ドキドキ
話をしたら
相手が勤務中のアメリカ政府が借りている レンタカーだったので、
通常のYナンバーとの事故とは違った取り扱いになるようで・・・。

1度は聞いたことがあるでしょう・・・、
『日米地位協定』
それを元に日本政府とアメリカ政府とで話し合って事故解決や補償問題になってくる様子・・・。

陳述書や修理の見積もり・保険会社から色々アドバイスをもらって欲しいと言われました。
相手がどんな出方をするのかアメリカ人は予測不可能!!とも言われ・・・、
でも私が「相手の方I’m Sorryって言っていましたけど?」
と言ったら 
「それを全面的にプッシュしましょう!!イヤ~彼らが誤るとは珍しい!!」
私もそう思いましたよぉぉぉ。
よかったぁ相手もいい人みたいで♪
でも、最低4ヶ月はかかる様子・・・。

 (σ`・∀・)σ 長いよねぇぇ 

相手の人達も怪我が無いか心配だなぁ・・・。
気になるけど、連絡取り合うなとの事でした。

どうなるのかな??
途中報告は後日ぅぅぅ
 Tinatina 今日の言葉 :
    ほほえみ ふれあいを
    忘れた人がいます。
    これはとても大きな貧困です
           by マザーテレサ


同じカテゴリー(Diarly o(≧∇≦o)))))の記事
Miserabel....
Miserabel....(2011-02-08 21:19)

舞台挨拶ぅ~
舞台挨拶ぅ~(2010-09-18 13:55)

やぎの冒険
やぎの冒険(2010-09-18 13:31)

失脚?
失脚?(2010-09-17 20:08)

イヤッホィ~!!
イヤッホィ~!!(2010-09-15 12:34)


Posted by ゚・*:.てぃなぁ.:*・゚ at 08:53│Comments(0)Diarly o(≧∇≦o))))
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。